
お腹がすいても
さほどニャゴニャゴ言わず、
ただ全員で少しずつ寄ってきて
こっちをじっと見てくるので
「あ、そろそろごはんか」
とわかるようになっています…。
缶をあけ始めたり
エサ箱を出すとニャーニャー言いますが
基本的にただもらいたいだけの時は
何も言わない我が家の猫たち……
ただこう、
囲まれてじっとこっちを見てくるときに
仕事とかで手が離せずにしばらく
待たせたりしていると、
わざとその辺の物を落としたり、
紙をかじって音を出したりして
アピールはしてきます
その際も特に鳴かない………なぜなのか………
↑このページのトップヘ